暇のための暇なし

やる気の波が激しめな地方の20代共働き女性。いろいろなことを広く浅く。本の感想にはネタバレが含まれていますのでご注意ください!

作り置き 10月 その1

常備菜づくり復活しました! やっぱり常備菜作っておくと平日が圧倒的に楽だー。 月曜 有休 火曜 ハッシュドビーフ、アボカドサラダ 水曜 オクラとトマトのサラダ、わかさぎの南蛮漬け 木曜 炊き込みご飯、さんま ブロッコリー買ったら中が腐ってる?虫に食…

エントリーシートを倒す

久しぶりにブログ書きます。 ずっと職場の昇進試験のようなものの勉強をしていたのですが、この度無事一次試験に合格したので、今月末に二次試験(面接)が控えています。 そこで、久しぶりにエントリーシートのようなものを書いているのですが、これが苦痛…

節約を考える

我が家では夫の協力の下、けっこうマメに家計簿をつけることができています。 目標としている額の貯蓄はできているので、そこまで切羽詰まって家計を切り詰めるつもりはないのですが、家計について振り返る機会を設けないと漫然とお金を使ってしまうんですよ…

初めての確定申告

去年、一度だけふるさと納税をしました。 ふるさと納税だけならワンストップ特例制度を利用できるのですが、医療費もたくさんかかって、確定申告をすれば控除が受けられる状態だったので、初めての確定申告をしてみることにしました。 私は一箇所の勤務先か…

作り置き 2月その1

月曜 豚の角煮、小松菜とイカの酢味噌和え、味噌汁 火曜 麻婆豆腐、バンバンジー 水曜 うなぎ、れんこんきんぴら、味噌汁 木曜 おでん 以上〜。 うなぎはスーパーで安く売ってたときに買って冷凍しておいたやつ。 魚料理に関しては、スーパーに行ったときに…

久々の常備菜

ブログサボってた〜 料理を全くしてなかったわけじゃないけど、ちゃんと写真は撮ってなかったので久々です。 ネギの切り方雑〜 月 ぶりの照り焼き、大根としらす干しのサラダ、芋煮汁 火 ほっけ、豚コマと長芋のにんにく炒め、味噌汁 水 スパムジャーマンポ…

夢を諦めたときの話

私は大学3年生のとき、当時就きたかった仕事を諦めて、現在就いている仕事を目指すことを決めた。 当時就きたかった仕事というのが、目指してもなれるかわからないし、なって給料を貰うようになるまで年数のかかるもので、就職活動を目前に控えて際限のない…

ご飯サボり

さて、12月は1周目だけ常備菜を作って、2週目からはサボってしまいました。 私は元々かなり怠け者なので、毎日の暮らしの中でも頑張れるときと頑張れないときに激しく波があります(それで度々夫とも喧嘩になる。。)。 頑張れないときには、常備菜がなくて…

今週のご飯 12月その1

月 カレイのムニエル、牡蠣クラムチャウダー、サラダ 火 里芋のそぼろ煮、メンチカツ(惣菜)、味噌汁 水 チゲうどん、ほうれん草と卵のサラダ 木 ぶりしゃぶ でした! 里芋が旬の季節ですね〜。 里芋大好きだけど、皮むきがめんどくさすぎる。。地味に高いし(…

今週のご飯 11月その2

なんかすごい不味そう。。。 (加工してるのに。。。) 月曜日は有休をとったので、 火曜日 はらこめし、れんこんはさみ焼き、味噌汁 水曜日 ぶり大根、茶碗蒸し(既製品)、味噌汁 木曜日 ムースーロー、冷凍ギョーザ、サラダ みたいな感じ。 ちなみに、いつも…

今週のご飯

我が家は共働きで、私が平日のご飯担当なので、いつも日曜日の午後に常備菜のようなものを準備してます。 仕事が終わったあとに、これにプラスして一品作ったり、サラダや味噌汁を準備する感じです。 今週は、 月曜日 ロールキャベツ、イカリングとオニオン…

奥田英朗「我が家の問題」

いろんな家庭内(主に夫婦)の出来事を綴ったオムニバス。 特に「妻とマラソン」が良かった。 タイトルそのまま、専業主婦の妻がマラソンにはまる話なんだけど、そんな妻に対する主人公の夫の視線が暖かくてほっこりした。 しかも、妻は過去ロハスにはまって夫…

「火花」を読んで

今更ながら又吉直樹さん著の火花を読んだ。 芸人さんが書いただけあって、登場人物たちのやりとりが暴力的に面白い。会話、発想のパワーで笑わせてくる正しく漫才のようなやりとりのお陰で純文学に全く馴染みのない私でもぐいぐい読み進めることができた。 …

関西旅行

夏休みを利用して、大阪を拠点に神戸と京都にも行ってきました。 日本中どこでもそうなんだろうけど、所謂観光名所と言われている場所は今外国人観光客がとても多い。 伏見稲荷大社にも行ったけど、ここが特にすごかった。 鳥居の中は人が列をなして渋滞して…

ブログ始めるよー

夫に「●ちゃんにはブログをやってほしい」って言われたので始めることにします。 中学生の頃、学校行ってなかった時期にブログを始めたのが私の最古のブログ史で、それからいろいろSNSをやってたけど、本当に力を入れてたのは時間が有り余っていたあの頃くら…